ドア・扉の異音がする・油がもれる・開閉時の不調に対応します!
ドアクローザーは油圧で動きを制御しているため、経年劣化などにより本体部品より油漏れが起きることがあります。
ドア・扉の開閉時が動きが変わった、ちゃんと閉まらなくなったなどが修理や交換が必要な状態と考えられます。
開閉時の動作の不良は、フロアヒンジの不具合によっておきます。開いた状態で止まっていた扉が動いてしまうなどもフロアヒンジの交換などで改善されることがあります。
変な音がするなどの異常音もドアが開かなくなるなどのトラブルも起きることがあります。
ドアクローザーは動作不良・故障状態で使用を続けると非常に危険です!
扉・ドアの開閉時の重さを調節するのが役目のドアクローザーやフロアヒンジになります。
異音や油漏れ状態で使用を続けると動作不良になって、急にドアが閉まってしまって指を挟む・ガラスがあるドアであればガラスが割れることもあります。
上部ドアクローザーは、経年劣化・取り付け不具合などの理由で本体やアーム部分が落ちてしまうことがあります。
頭上に落ちてくる怪我の可能性、ドアが閉まる際に部品挟まってドア自体のキズや破損につながることもあります。
当社にご依頼するメリット
当社では、見積りまで無料で対応しています。
お客様に見積り金額を提示してご納得頂いてからの作業になります。修理・調整をご希望の場合は、サービススタッフにお伝えください。どうしても部品の交換が必要な場合もありますが、できるだけ安価な方法で対応します。
また作業後のお支払いになり、最初の見積り金額よりも高くなったりすることはありません。
相見積もりや他社とのお値段の比較も構いませんが、他社にご依頼の前に「見積りは無料ですか?」とご依頼のお電話で聞いてからご依頼をおすすめします。
出張対応の修理屋さんは、見積りのみでも現場調査費用がかかる出張業者もありますのでお気をつけください。
ご依頼までの流れ
コールセンターでお客様のもとに現地のスタッフが到着できるお時間をお調べします。また後日の予約などもお客様のご希望に合わせて時間の調整をします。
サービススタッフは、車で移動してお伺いします。
現場にてドアの調子などを確認後、お客様のご希望を最優先してお見積り金額を提示します。
ドアクローザーは当日中に交換ができることもあります。
各種クレジットカード決済が可能です。
生活のトラブルに出張対応するのが当社です!
株式会社プログレスは、鍵のトラブル、建物などのガラスのトラブル、水まわりのトラブルに出張対応する会社です。
対応エリア・対応作業は、エリアによって異なりますが、ドアクローザー・フロアヒンジの交換・修理は建物のカギの開け作業・交換作業をするサービススタッフがお伺いすることになります。
対応エリア:宮城県・東京都・神奈川県・埼玉県・茨城県・千葉県・静岡県・愛知県・岐阜県・三重県・滋賀県・京都府・大阪府・兵庫県・福岡県(一部地域・離島をのぞく)
受付対応時間:8時から21時
作業対応時間:8時から22時ぐらい(エリア・ご予約状況によって変わります)
ドアクローザー・フロアヒンジの各種メーカーに対応します!
RYOBI(リョービ)
汎用性も高く通常であれば当社のサービスは数個の在庫を車に入れています。スライド取付板などもあり以前ドアクローザが付いていた普通の扉であれば取り付けが可能になります。
NEW STAR
(ニュースター)
日本チェック製造株式会のドアクローザーです。日本で初めてドアクローザーを作った会社です。フロアヒンジも各種揃えています。
MIWA(ミワ)
美和ロック株式会社の専門はカギのシリンダー部品などの販売になるります。ドアノブなどの建具全般の部品の製造もしています。
YKKAP
玄関・窓・室内戸など建具のメーカーになります。クレセント錠なども部品も取扱があります。
LIXIL(リクシル)
テレビCMなどでもお馴染みのトステム・INAX・新日軽・サンウェーブ・TOEXが統合した建具などのメーカーになります。
TOSTEM(トステム)
リクシルに統合される前の玄関などの建具にはトステムのマークがあります。ドアクロザーなどにも記載がある場合があります。
NHN(ニッカナ)
2009年2月に会社がなくなっていますが、まだニッカナ製のドアクローザーは多く出回っています。他のリョービさんので部品交換が可能です。
ここに無いメーカーのドアクロザーやフロアヒンジも取り扱えることがあります!
ドアクローザーは経年劣化します。
扉の上にある部品なので普段は意識していませんが玄関や出入り口は何度も開け閉めされてドアクローザーも可動しています。数箇所のネジで設置されていてどうしても長年使っているとネジが緩んできたりもします。
フロアヒンジのサビの侵食
施設や店舗の出入り口にあることも多く風雨にさらされていることが殆です。どうしても地面に接するところにありヒンジ部分から水分が入ることになります。長く使っていると中は錆ついていることがあります。
よくあるご質問
Q、ドアクローザーから水が漏れている液が垂れる、これは何?
A、ドアクローザーは油圧によりドアの開閉スピード・重さを制御しています。その液体が経年劣化などにより漏れることがあります。
油なので水など違って玄関のフロア・靴や室内の絨毯を汚してしまうと補修に苦労することになります。
Q、ドアクローザーの油を注入することは可能ですか?
A、ドアクローザーの油は構造的に注入することができません。どうしても交換になってしまいます。
Q、自分で購入したドアクローザーが取り付けができない、取り付けて貰えますか?
A、ドアクローザーに種類があるので交換部品がその扉に対応する部品であれば手持ちの部品を取り付けることが可能です。
どうしても取り付けができない部品であれば新しくドアクローザーを手に入れる必要があります。
Q、ドアクローザーの交換はすぐに可能ですか?
A、お伺いするサービスカーにはほとんどの場合、一般的な扉に交換対応がしやすい汎用性が高いRYOBIさんのドアクローザーを積んでお伺いすることになります。そのパーツを取り付けが可能であれば、その場で交換作業がを終了します。
Q、フロアヒンジは交換はすぐに可能ですか?
A、フロアヒンジの交換部品は種類も多く在庫を持つことができません。ご依頼があった場合、一度現地調査をさせて頂き適合する部品の選定をしまして、発注して取り寄せることになります。フロアヒンジに不具合が見つかった場合、早めに連絡頂けると交換までの対応も早く行えます。
Q、見積りまでで料金はかかりますか?
A、当社は、見積りまで無料で対応しています。
現調査費も無料、見積りの金額で作業をキャンセルされる場合も出張料などの料金は頂きません。
Q、ネジが潰れてしまっていてドライバーで回せないけど、取り外しなどの作業は可能ですか?
A、当社のスタッフはカギ開け・錠前の交換なども行えるスタッフです。特殊な道具でネジ山が潰れてしまったネジでも回すことが可能です。
ドアクローザーとは?
油圧制御するボックスとそこから伸びる2本のアームと呼ばれる部品で出来ています。
ちょうど腕の関節のように動き、油圧によりドアがゆっくり閉まる、僅かにドアの隙間がある状態ではちょっと後に勝手に閉まる、大きくドアを開けた際に風などによって閉まらないように固定する仕組みがあります。
フロアヒンジとは?
施設・店舗などでよく使われているドアの地面に接する部分に使われている部品になります。
ドアを閉める際には適度な重さで開閉スピードを調整します。大きく開けた際にはドアを定位置で止めることができるタイプにフロアヒンジもあります。